Continue to Challenge
全力で取り組むから成長できる
Philosophy
我々は、みなさまから愛される「オンリー・ワン」になるために努力を惜しまない
Traditional & Modern なトランスで
未来を拓く会社
通信機器用トランスの製造からスタートした当社は、医療機器用トランス<NEO>シリーズを始め、半導体製造装置用トランス、溶接機用トランスなど、製品の用途を広げながら成長して参りました。
大地震、原発事故という大災害に見舞われた日本は、環境先進国へと進化する転換点にあり、技術で世界を牽引していかねばならない立場にあります。 我々は、得意とする小型化・軽量化のノウハウを追求し、装置の高効率化や省資源化を通じて、地球環境と共生する社会「カーボン・ニュートラル」の実現に貢献して参ります。
150年以上も前に誕生しながら、今もなお新しい分野で活躍する"古くて新しい"トランス。 我々はそのトランスやリアクトルで新しい領域へ挑戦する集団です。
代表取締役 北川 秀秋
Voice
設計課 K.S
2021年度新卒採用
入社3年目
入社を決めた理由は?
一日職場体験に参加した際、社員の方が社長に直接相談するなど役職に関わらずコミュニケーションが取れていたので、風通しの良い会社だと感じ、入社を決めました。
入社後一番うれしかったこと
入社当初は、出来ることも少なく覚えることは多くて大変でしたが、だんだん任せてもらえる仕事が増え、自身の成長を実感できた時が一番嬉しかったです。
社風を一言でいうと
風通しの良い社風だと思います。新卒の若手から70代の超ベテランまで年齢層は幅広いですが、気軽に質問できる環境があります。
設計課 Y.W
2021年度新卒採用
入社3年目
入社を決めた理由は?
就活中、製作工程を知った上で製品を作りたいという思いがありました。入社前の一日体験で、仕事内容とジョブローテーションの考え方が一致したため入社を決めました。
入社後一番大変だったこと
カスタム製品なので一製品ごとに違いがあり、覚えるのが大変でした。
社風を一言でいうと
先輩後輩の関係はしっかりしつつ、助け合い精神があると思います。
製造課 H.F
2015年度新卒採用
入社9年目
現在の担当業務
製造課で巻線係を担当しています。専用の機械で紙製の巻箱に銅線を巻いていく、工程の始めに位置する重要な作業です。設計から出された図面から、立体的なコイルに完成させた時に、『ものづくり』の楽しさを感じます。
仕事のなかで成長を感じたこと
様々な疑問を多く持っていく中で『なぜ』を考え、答えを求めるために行動するところが、成長したと感じます。
社風を一言でいうと
業務の壁を越えることに障害がない開けた会社。
設計課 K.K
2014年度新卒採用
入社10年目
現在の担当業務
試作品の設計です、計画立案、使用材料の選定や、試作品の製作、性能評価(温度上昇、部分放電、耐電圧など)が主な仕事です。
仕事のなかで成長を感じたこと
要望通りの性能の製品を作り、お客様に喜ばれた時。自身の設計した製品が形になった時。難易度の高いものや今までに作ったことのないものを設計し、完成した時。
社風を一言でいうと
困った時に誰かが助けてくれる。
設計課社員の1日を紹介
営業課 T.O
2020年度キャリア採用
入社3年目
入社を決めた理由は?
就職活動をするにあたり、営業は向いてないと考えていたので、営業職を候補から外していました。そんな中、一日体験を通じモノ作りの現場を見て、モノ作りを体験したことで、トランスに対する知識はありませんでしたが、製品の紹介や顧客とのコミュニケーションにチャレンジしたいと思い、入社を決めました。
仕事のなかで成長を感じたこと
最初は電話を受けるのもテレアポするのも緊張し、受け答えが上手く出来なかったり、説明が変になったりしていました。続けていく中で、受け答えや説明に戸惑いがなくなっていき、最近では訪問してのPRに繋がる事が増えてきました。
社風を一言でいうと
先輩や上司の方への質問がしやすい雰囲気があり、分からない事を質問をしても、親身に相談や考え方を教えて頂ける。
業務推進室 Y.H
2011年度キャリア採用
入社13年目
現在の担当業務
全体管理、採用、人事評価運営、HP管理、社内システム管理など、会社全体に関わる部署です。現在はその中で、社内システム管理、HP管理を中心に行なっています。様々なことを内製化していて、データベースの構築やwebサイトの更新、動画作成など、全て自分たちで行なっています。
将来目指すキャリアビジョン
『データから見えてくる改善項目』データベースもwebサイトもそこから様々なデータが集まってきます。Webやデータベースといった、ものづくりとは別の技術を高め、日々集まるデータを分析し、会社全体の生産性向上に寄与していきたいです。
社風を一言でいうと
自分の仕事はここまでと範囲を狭めず最後まで取り掛かれる。
HR Development
北川電機の人財育成
求められる能力や知識、仕事に取り組む姿勢などが各ステップ毎に定められた評価シートにて評価を行います。
評価後は研修、スキルマップ(技能)教育などを実施し、定期的なフォローアップ面談も行います。
また、自身の成長に必要な課題を自ら設定し挑戦する取り組みを『チャレンジ活動』と呼んでいます。
5年後10年後の未来像を描けるように、会社全体で社員の成長を支援します。
RECRUIT INFO
求める人財像
自身の強みを磨き成長への努力を惜しまない人財
採用フロー
募集要項
求人対象
2024年3月卒業予定の高専生、四年制大学生、大学院生
募集職種
設計職:理系学部学科
製造職:学部学科不問
営業職:学部学科不問
広報職:学部学科不問
募集人数
合計2名
従業員数
全従業員:男性27名 女性16名 / 計43名
過去5年の採用実績
2023年4月入社:大卒理系 1名
2022年4月入社:大卒文系 1名
2021年4月入社:大卒理系 2名
2020年4月入社:0名
2019年4月入社:大卒理系 1名
雇用形態
正社員
社会保健
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険
福利厚生
住宅手当、新婚手当、子ども手当、職責手当、退職金共済、慶弔休暇、調布市勤労者互助会加入
勤務地
本社・工場
東京都調布市下石原3-26-4
最寄駅:京王相模原線京王多摩川駅徒歩13分
勤務時間
8:30~17:30(内休憩70分)
休日・休暇
完全週休2日(土日)
GW・夏期・年末年始 / 年間休日114日
会社案内動画
創業50周年記念動画
<メイキング>創業50周年記念動画
会社案内
Copyright © 2013 Kitagawa Electric Co.,Ltd. All Rights Reserved.